最新競艇トピックス
- 【ボートレース】機力に不安なし、得点率トップ吉田裕平が突っ走る/びわこ 2025年1月16日
3日目を終えて、吉田裕平が得点率トップに立った。 相棒の56号機は複勝率こそ28・3%も、機力に不安は見当たらず。このままシリーズリーダーとして突っ走る。対して、同じ初日ドリーム組の小池哲也は3日目2走でいずれも中間着。予選突破へ向けて… … - 【ボートレース】手応えつかみつつある小野桜の差し切り期待/びわこ 2025年1月16日
【工藤浩伸・買口一番】 小野桜は2日目後半9Rと3日目4Rをともに2着。得点率21位で予選突破の可能性を残した。2日目前半4Rから新ペラに交換も、着実に手応えをつかみつつある。「バランスが取れていいし、安定板が付いても大丈夫。出口の一瞬… … - 【ボートレース】小池哲也「2走とも体感が良くなかった」不満の出足強化へ/びわこ 2025年1月16日
【予選チェック】 小池哲也の3日目4、9Rは4、3着と勝ち切れず。良くなったと思っていた出足に不満を覚えた。「2走とも体感が良くなかったです」。目下の得点率は9位。準優進出のボーダーを6・00(6走48点、7走42点、6走36点)と想定… … - 石川真二が3年ぶり2度目の敢闘賞 最多の連対数「体が丈夫だから残せた数字」/ボート三賞 2025年1月16日
日刊スポーツ新聞社制定「第39回ボートレース年間三賞」の各賞受賞者が決まった。1、2着回数トップに贈られる敢闘賞は、石川真二(54=福岡)が激戦を制し3年ぶり2度目の受賞となった。授賞式は2月17日に東京・品川プリンスホテルで行われる。… … - 毒島誠2度目のMVP 念願のグランプリ初制覇で逆転「ポイズンロード」突き進む/ボート三賞 2025年1月16日
群馬のエース毒島誠(41)が、念願のMVP殊勲賞を獲得した。日刊スポーツ新聞社制定「第39回ボートレース年間三賞」の各賞受賞者が決まった。殊勲賞は最終決戦SG住之江グランプリを制し、毒島が逆転で2度目の受賞を決めた。授賞式は2月17日に… … - 遠藤エミが3年連続4度目の特別賞 史上初の同一年女子夏冬ビッグタイトル制覇/ボート三賞 2025年1月16日
日刊スポーツ新聞社制定「第39回ボートレース年間三賞」の各賞受賞者が決まった。女子に贈られる特別賞は、史上初同一年の夏冬女王戦を制した遠藤エミ(36=滋賀)が3年連続4度目の受賞を果たした。授賞式は2月17日に東京・品川プリンスホテルで… … - 桐生順平が7年ぶり2度目の技能賞 テクニックに定評「一番うれしい賞」/ボート三賞 2025年1月16日
日刊スポーツ新聞社制定「第39回ボートレース年間三賞」の各賞受賞者が決まった。技能賞はグランプリ準優勝の桐生順平(38=埼玉)が、わずか1ポイント差で7年ぶり2度目の受賞。授賞式は2月17日に東京・品川プリンスホテルで行われる。(データ… … - 【ボートレース】宮地元輝がファイナル1枠「菅章哉選手いるし伸び返して勝てるように」/下関G1 2025年1月15日
宮地元輝(38=佐賀)がただ1人準優を逃げて、優勝戦1枠をつかんだ。 昨年12月は不振にあえいだが、年が明け、からつで新春V。そして、今節は予選トップから、優勝戦1枠。流れに乗っている。「伸びと回り足はいい。出足もしっかりしている。菅(… … - 【ボートレース】浜野谷憲吾の追い上げしのいだ滝川真由子が勝負駆け 伸び求めて調整へ/若松 2025年1月15日
プレミアムG1レディースチャンピオンを制した経験もある滝川真由子(37=長崎)が、1回走りで2着に入り、予選最終日へ望みをつないだ。6Rで枠なりの4カドから差して、浜野谷憲吾の追い上げをしのいだ。初日は5、4着で動きが重かったが、懸命の… … - 【ボートレース】菅章哉が繰り上がり6枠で優出「僕にとって絶好枠。伸び全振りで調整」/下関G1 2025年1月15日
菅章哉(36=徳島)が大勝負に出る。準優10Rは3着ながら、2着の佐藤翼が不良航法を喫し、賞典除外に。6枠で優出を果たした。 「僕にとっては絶好枠。迷わず、伸びに全振りした調整をします」と方向性を固めた。12年4月、デビュー初優勝はここ… …