パソコンやスマートフォンの普及で、誰でも気軽に情報が発信できる時代です。
同じネタでも書き方ひとつで受け取り方も変わってきます。
今回検証するのは、その中でも【note(ノート)】というwebサービスを使って競艇予想情報を販売するアカウントです。
Contents
そもそもnoteってなに?

note(ノート)は、文章、写真、イラスト、音楽、映像などを手軽に投稿できるクリエイターと読者をつなぐサービスになります。
https://note.com/
ブログのような使い方もできますし、SNSのように使うことも、コンテンツを販売することもできるので、まさにクリエイターからするとかなり使い勝手の良いツールと言えるでしょう。
そんなnoteの中で【競艇予想】と検索してみると、安価で競艇予想情報を販売しているアカウントが居ます。
しかもわんさか。
2020年1月27日現在、【競艇予想】というワードで検索するとなんと【1,117】ものユーザー数がHITします。
※2020年12月17日、2,560まで増えています。
投資・ギャンブルはあくまで自己責任と分かっていても、勝ちたい場合こういったものに頼ってしまうのは仕方のない事です。
そこで、今回はnote内での競艇予想屋について解説・検証していきます。

その情報料はざまざまです。
100円のものから、高いものだと5万円ほどのものとさまざまです。
(中には無料で提供しているアカウントもあります)
検証結果
検証詳細
【検証期間】2020年1月6日~1月26日
【検証ユーザー数】31
【検証レース数】830
【的中率】26%
【収支】-264,550円
ちなみに彼らはアカウント名を複数保持して巧みに販売していることが検証結果で分かました。
またtwitter上で『noteの予想師の中には、的中実績を改ざん・捏造しているアカウントもある』との情報もあったので、この結果もなんとなく理解できます。
どんな提供方法なのか

だいたいこんな感じで、3連単で情報提供が多かった。
本命、抑え、穴とそれぞれ提供されている。
上記画像内、赤丸の中に『購入済』って文字があると思うのですが、これはそのままです。
”きちんと購入処理が終わってますよ”ってこと。
購入前は、ここには『300円』とか『1,500円』などの情報料金が記載されている。
尚、購入方法は
・クレジットカード決済
・携帯代と一緒に請求
のどちらかが選べる。
ちなみにこの予想の検証結果は以下。

このアカウントの提供買い目
本命 1-23-235
抑え 1-4=23
穴 23-1-2345
勝負の厚め、。1-23-234
結果
↓
1-4-5
情報料が300円だとしましょう。
舟券代で5,000円使ったとしましょう。
不的中なのでいきなりマイナス5,300円です!!
ここで「次こそは!」などと熱くなっていたら彼らの思うつぼです。
所詮彼らは予想家を謳った個人なのです。
気をつけるべき点
①疑ってかかれ
少々強引な決めつけですが、noteに出回っている競艇予想情報のほとんどが”当たらない”、”当たっても低オッズでトリガミばかり”と考えてください。
もしあなたが超有力な情報を持っていたらわざわざ数百円という安価で販売しますか?
買いが集まりオッズを下げる要因にもなるので、自分だけでこっそりベットしますよね?
もしくはそれだけの自信があるなら高額で販売しますよね?
②全レース予想アカウントは要注意!!
note内を見ていると、『●月●日全12R買い目提供』などといった販売コンテンツをよく見かけますが、これも注意しましょう。
彼らは、「実際的中した!」という実績が欲しいのです。
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる、作戦にしか思えないです。
(これも参加しましたが、12戦1勝というあり得ない結果になりました)
そもそも、じっくり時間をかけて舟券購入するのが予想師です。
まとめて全12Rなんて簡単に予想できないですし、ましてやその全てに自信が持てるわけがありません。
全12R買った時の検証結果(タップで開閉)
【情報購入日】2020/1/25
【情報料】24,800円
【購入情報】平和島11:01 自信度S+
【提供レース数】12


【結果】
1R:【不的中】5-2-1
2R:【不的中】1-2-3
3R:【不的中】2-1-5
4R:【不的中】5-2-1
5R:【不的中】2-1-3
6R:【不的中】6-1-3
7R:【的中】1-4-3(12.4倍)
8R:【不的中】1-3-4
9R:【的中】1-3-2(13倍)
10R:【不的中】1-4-2
11R:【不的中】2-1-4
12R:【不的中】1-2-6
12R参加して的中が2Rだと?ww
しかし、無茶苦茶な買い目を提供していてびっくりしたww
なにを根拠に提供しているのだろうか、、、
【注意】
自信度S+(多分最高クラス)でこの結果ということは検証せずとも他のプランの精度も想像できます。
また同アカウントにて”本日の的中”なるものが公開されていましたが、今回購入した平和島競艇のものだけ記載が一切ありませんでしたwww
なお、過去の予想記事ページも削除されています。
悪意の塊ですね。
過去ツイート見たら、不的中に関してtwitter上で弁解していましたが当方”twitterからnoteへ遷移し情報ページまでの動画データ”も保存済みなので弁明の余地は無いですね。
③不透明は券種は避ける
私が検証した中には、3連単での提供ではなく、3連複や2連単などの買い目提供もありました。
仮に当たっても、『思ってたより低配当だった…!』とかあるのでご注意を!
どういった買い目なのか分からない際は、【買わない】という選択が懸命です。
④的中実績に惑わされるな!

こんな感じの『的中したよ!』的な記事を更新しているアカウントも少なくないです。
ただ、当然ながら的中時しか公開していません。
しかもちゃんと自分が舟券購入して的中したのなら、実際の払戻画面を載せますよね。
『○倍的中!』
とかの文字と一緒にレース結果の画像だけ掲載してるアカウントは要注意!
つまり実際のところ、各販売者がどれほどの的中率なのか、またどれほどの回収率なのか全くわかりません。
⑤買い目しか提供してない?
note内の競艇予想家は全て稼げないと疑え、とか言いましたが中には優良な方もいました。
ただ、無料含め安価で提供されていますw
しかも、提供されている予想の買い目の根拠や考察がきちんと書かれています。
こちらもお金を出して買うわけです。
きちんとした裏付けがあるのと無いのとでは、不的中時の心象も少しは変わるのでは?w
⑥返金制度に騙されるな

情報提供をしているユーザーの中にはこんなものもあります。
一見、「お?それだけ自信があるのか?なら買ってみるか!」と思ってしまうかも知れないですが
『払戻金が100%未達なら返金します』
おいおい、たった100円返金されたところでwwwww
総括
今回検証して感じたのは、『競艇好きがお小遣い欲しさに売ってる』程度なのかな?って印象を受けました。
中には予想屋なんて呼べず、ただの販売者って印象のアカウントもありました。
またこれらのユーザーはnoteへ誘導するためにtwitterで集客している事もわかりました。
こんな感じです。
(twitterで”競艇予想”とか検索したら出てきます)

あくまで『一定期間内』に『無作為』に参加した中で回収率が100%に届かなかったアカウントです。
今回検証したアカウント一覧(タップで開閉)
中には90%程度回収していたものもありましたが、今回は未達ということで。
なので「普段はそんな事ない」「たまたまこうなっただけだ」などといった意見は受け付けません。
カタル【競艇予想屋】
SH金寶
casino777777競艇予想
万舟男ジン
競艇予想屋「マーズ」
「1S1M」競艇予想
競艇予想NEWgeneration
競艇予想ととまる
TT@競艇予想
競艇予想屋[あかりん]
競艇予想えびっさん
【競艇予想】☆junki/壱飛☆
のりちゃん_競艇予想
競艇予想屋k.a
トム(競艇予想)
競艇神予想
ノブナガ~NOBUNAGA~
競艇予想「花丸」
舟券超抜!!葵
ヘタウマ競艇
競艇予想屋わさび
競艇予想K
競艇野郎
クルーニー@競艇予想師
shintyan
ぜぶら@競艇予想
ジェイソン先生
ソンジュ
競艇予想てっちゃん
億万【競艇予想】
競艇予想aoi
ひどいものだと、24Rに参加して1度も当たらないなんてのもありましたよ。
あり得ない結果で、もはやネタの域w
note内でこうした競艇予想情報を販売するアカウントが多いと、今後世の中にどんどん浸透していく事は容易に想像がつきます。
そうした際に
・『お、安いし買ってみるか』
・『最近勝ててないから一発逆転狙うか!』
などと言った心理になるのは当然の事でしょう。
しかし、それが落とし穴だという事にいち早く気付けることが、余計な出費をしない事のきっかけと思います。
(今回はなかなかの勉強代になっちゃったけど)
それでも負けが続いたり、どうしても『競艇で一攫千金狙いたい!』という方は、noteで販売しているような個人の競艇予想屋に頼るのではなく、競艇予想のプロの力を借りるのが得策だと思いますよ。
実際、私が検証を重ねた上でおすすめの競艇予想サイトを3つ程ご紹介しておきますね。
① ClubGINGA(クラブギンガ)

的中率:★★★★★ 回収率:★★★★★
無料情報:毎日更新
全競艇場を網羅した『取材・情報収集・分析・精査』による最強布陣が買い目を提供してくれる。『数万円の払戻じゃ満足できない…!』そんな方向けの最強サイト。
② 皇艇(こうてい)

的中率:★★★★★ 回収率:★★★★☆
無料情報:毎日更新
皇艇は設立メンバーが競艇関係に精通。
元選手出身・競艇研究出身・元記者出身・統計データ研究員出身などの競艇スペシャリスト集団です。 毎日配信される無料情報だけでも十分お小遣い程度になりそう。
③ フルスロットル

的中率:★★★★☆ 回収率:★★★★★
無料情報:毎日更新
現地情報収集班、業界関係者から得れる裏情報、多角的分析によって導かれる情報。
安心のフルサポートも完備。継続的に利用している会員の多くは登録初月にて毎週20~30万円獲得。
執筆・情報提供:yanai
最近だとジェイソン先生調子よさげです。
点数多いので資金に余力がないとおすすめできませんが的中率はかなりいいので乗り手の工夫次第といったところ。
予想屋さんも波があるので一人に固執せず見極める事が大事だとおもいます。
他に調子よさそうな方いたら是非教えてください。
すげー久々にクルーニー見たけど相変わらずだね
笑
自信Sとかいうなら返金保証でもしたらみろよって前から思ってる。
クルーニーはトータルだとマイナスだよ
のりちゃん競艇予想の内容をご存知の方はいらっしゃないですか?
終了した記事から飛んでも記事自体がありませんと出ます
くそ予想に数万ぼったくり
のりちゃん 競艇予想
気をつけて。
ゴミ予想に数万とりやがる。
クルーニーは自信度Sでも連続で外すのにみんな当たると言うのか不思議です。
悪い奴はとことん悪い。色んな奴を乗ってきたが勝てた試しなしKENZOの戸田は有名だから乗っているけどまともに勝てるのここぐらいじゃないか(笑)
こう言うとこでの
予想サイト紹介されると
怪しんじゃうよな
Twitter万舟塾
たまにゃ当たるが奇跡並み。デカ万狙いと言いながら所詮1絡みを連発。
終いにゃ当たってない十万舟レースを取ったと言い張り虚偽結果報告。
真面目にやってりゃ良いのに嘘を付いちゃイケねぇな。
虎猫とTTは同じコンサルが手掛けてるかな。あんな額のnote買う奴も大概アホやろww
クルーニー、ダミアン、すわんあたりも下手くそ。
まぁここがサイト誘導する為のとこなのもくそww
TT@競艇ってホントに当たるの?
当たらんよ。
カタルは良いよ
カタル最強すぎるw
2日で6レースパーフェクト的中本当に組み合わせ厳選してくれてるね、
色んな予想屋に乗ったけど本命サイドのカタルに乗り続けるのが一番無難
あの人はレースの選択が神かかってるし
極はほぼ当たり
大体カタル批判する奴は1日凹んだ事だけに恨みもってるバカ
そこまで言うなら、カタルに全乗りした的中や回収率ここに貼ってみろよw
ガッチガチのレースくらいしか当たらないだろ。
そこそこ軍資金があってきちんと分配しないと勝てないような予想じゃねーか。
今の住之江10のクルーニーは笑わせてもらった。
自信ありますなんて言わなきゃいーのにね。
普通に予想だけ出しゃいいものを、余計なコメント付けると反感かうぞ。
虎猫、たかお
高額の予想は買う価値ありますか?
やめとき。
有料サイトの方がよほど稼げるわ。
NEWGENE競艇予想
クルーニー
アルマンド
一歩
詐欺師
予想屋ではない
カタル
虎猫
購入してるけどタイミングあえば勝てるのは事実
予想なんてそんなものですね
カタル氏で勝ちたいならある程度の資金が必要じゃないでしょうか?
わずかな軍資金だといいとこ微増。
ただ、『下手な鉄砲』ではなく『勝てるレースを厳選』している感はあります。
詐欺とかそんなんでは決してないと思いますが、心配なのは最近競馬予想も始めましたよね?
それが原因でボートレースの予想の質が下がらなければいいんですが…。
あと、月額会員の人いますか?
月額会員って、ノートで売られてる全情報がLINEで配信されるのでしょうか?
買ってますよ!
LINE配信です!
クルーニーは波が激しいよね?
調子良い時はちょいプラ、当たらない時はとことん当たらず当たってもトリガミ連発なので、トータルするとマイナスになるのでは?
カタルもダメダメ
予想六連敗でスッカラカンっス
競馬の予想もはじめたようで、片手間での予想で精度も下がることでしょう
っていうか飽きたの?競艇
虎猫はいいねも買ってるだろww
虎猫はフォロワーも買ってる。色んな奴検証してるからブロックされたww
いや、カタルは神でしょw
丸乗りで着実確実にコツコツ資産増えます。
クルーニー、キミ鳥とかは姉弟とか言ってるけど共にレベルが低い。
企画のプレゼントもショボい。
あれでいいねやフォロワー集まってるのが謎w
クルーニーのモーニングの質はヤバイ。
みなさん気を付けてください。
ギータ【競艇予想】っての詐欺だからね。
もしこれ本人が見てるなら、的中舟券でも貼ってみろよ。
かなり高額で予想してる
T T予想、虎猫はどーなんですか?
TTのは買えば負ける
買わなければ的中です。
詐欺でしょうね
虎猫は万舟とかだすけどタイミング悪ければ負ける
TTは的中率は悪くないが、12点買いなのでトリガミが多いです。
虎猫はたまに高額的中しますが、的中率は低いので運が良ければ…でした。
ノートの魅力って安価で良いも悪いも『それなりの』情報が買える点じゃない?
高価なものノートで買うなら有料サイト使った方が絶対にええでw
ノートなんて情弱の生簀
一歩ってアカウントが詐欺なのは有名なお話。
KENZOってアカウント検証してほしいです。
厳選とかいう5レース全外し→翌日モーニング補填で出した無料3Rは1Rのみ当たりましたが、3.7の低オッズ。
twitterで謝罪してるけど、言葉がふざけてて買ってるこっちからすると怒りが増長しただけ。
信じて買った自分がいけないので悲しい限りですけどね。
自分みたいな被害者が出ないことを祈りコメントさせてもらいました。
名前変えてうじゃうじゃ湧いて出てくるよ
ノートで予想買うなら有料サイト使うのが賢明だし、よっぽど稼げる。
ノートで情報買ってるってあたりで負け組。
「勝行」ってやつは詐欺だね
買えば分かる
月額で クルーニー、カタル、ニュージェネ、KENZO 試しましたが
豆買いで貯金スッカラカランになってしまった。
勝てて終われる日は数日しかなく 次の日は勝った分以上になくなる。
気をつけて!
普通に有料サイト使えよww
クルーニー
キミ鳥
プー
あたりは小銭なら稼げる感じ。
一撃デカイの欲しいならnoteにいる予想家じゃ無理だね。
有料サイト使わないと。
おれが使ってるのはギンガとフルスロ。
提供される買い目見ると最初は「え?」って思うだろうけどそれが不思議と当たる。
今日は
予想屋ならクルーニー
予想サイトならギンガ
この2つで帯ゲット。
これがあるから競艇ってやめれないんだよなぁ。
クルーニー信者の書き込みあるけど、あれも大概勝てないよw
つかノートって「地元住之江」ってやつ多くね?
同一人物で複数アカなのかね?
このコメント見て該当する予想してるやつに対策されるかも知れないけど書きますね
炎の絵文字使ってる販売アカウントはたいがい外す!もしくはガミる!
クルーニーって人からはたまに買いますが、精度そこまで悪くないのと外れたときもかなり惜しいラインなのでセンスはあるんじゃないかって思ってます。
うん、確かにクルーニーは大勝ちできないけどトータルプラスになるしガチで予想してるよ。
見解も分かり易いししっかりしてる。
この検証は嬉しいです!
と言うのもまさにnote見てて買おうか悩んでたからw
Twitter上で予想書いてるけどアカウントあるけどそっちの方がタダだし良さそう(笑)
たしかにプロの力借りるのはアリかも。
数ヶ月前ぼくもノートで競艇予想買ってましたが、プラス収支にはなりませんでした。
ちょこちょこ当たるんですが、どの予想屋さんも1艇を頭に持ってきていたイメージです。
なので当たってもガミってばっかだった記憶です。