ボートレース江戸川競艇場の特徴を理解して予想精度を上げよう!

ボートレース江戸川

[無料AI予想]【9月18日開催】一般 第44回東京スポーツ杯・最終日

 

R 予想
1R
11:14

12 -1234 -1234

2R
11:41

13 -1234 -1234

3R
12:08

12 -1246 -1246

4R
12:35

45 -1345 -1345

5R
13:02

56 -1456 -1456

6R
13:29

14 -1245 -1245

7R
13:56

13 -1234 -1234

8R
14:24

12 -1235 -1235

9R
14:52

23 -1235 -1235

10R
15:22

12 -1234 -1234

11R
15:53

12 -1234 -1234

12R
16:25

12 -1234 -1234

基本情報

支部
所在地
〒132-0033 東京都江戸川区東小松川3-1-1
水質
汽水
流れ・水位変化
あり
チルト角度
-0.5°, 0°, 0.5°, 1°, 1.5°, 2°
水面特性
全国で唯一河川を全面的に使用している。
上げ潮、下げ潮と流れがあり、風向きで荒れる。
レース特徴
枠なり進入がほとんどだが、流れがあるので水面対応力が問われる。
波乗り巧者の出番。
水面図
江戸川水面図
  • PRLINEひとつで365日いつでもどこでも誰でも激熱情報が入手可能!

    競艇ホットライン

    競艇ホットライン

    的中実績

    • 9月13日

      下関6R

      16万2,240円

    • 9月13日

      丸亀4R

      39万8,160円

    • 9月13日

      住之江4R

      170万1,260円

江戸川競艇場MAP

江戸川競艇場の特徴

全国24場の中では唯一特殊な競艇場24場の中で唯一特殊な競艇場とはどう言った所が特殊なのでしょうか。

まず他の競艇場は、海にあったり、湖や特別に作ったプールでやったりしているのですが、江戸川競艇は読んで字の如く川にある競艇場です。

川にある競艇場なので、川の流れもあります。
そして、競艇場の場所は江戸川ではなく、荒川の隣にある利根川水系の中川に競艇場はあります。

江戸川巧者、江戸川嫌いな選手

選手の中にも江戸川が上手い選手もいれば嫌いな選手もおり、昔は斡旋があっても断る選手もいたほどです。(現在は斡旋拒否は出来ません。)

少しご紹介すると江戸川巧者の選手として有名なのが、石渡選手
その他にも茅原選手前本選手なども江戸川を得意水面としています。

逆にあまり得意ではない選手は、毒島選手や、桐生選手などはトップレーサーですがあまり江戸川を得意とはしていません。

前付けが少ない

競艇ファンの方ならご存知の方は多いと思いますが、江戸川競艇場に限って前付けが少ないです。
ほぼないと言っても過言ではありません。

イン屋の選手がいたとしても、ほぼ艇番通りの並びになります。

もし前付け等があれば、前付けした選手と付き合った選手はかなり深い起こしになり、ほとんどレースになりませんので前付けがあった場合はその選手と付き合った選手は舟券の対象から外してもいいぐらいです。

気象条件が多彩

江戸川競艇場は他の競艇場と違い、気象条件が多彩な競艇場です。
ではどのように多彩なのかその理由をご説明していきたいと思います。

他の競艇場であれば気象条件は、ほとんどが気温や風と波高ぐらいだと思いますが、江戸川競艇場はそれにプラス潮の流れがあります。

川なのになぜ潮の流れがあるかというと、競艇場は海の近くにある為に真水と海水がある汽水なので、潮の流れがあります。

他の競艇場以外の気象条件は、上潮や下潮という物がプラスで加わります。
では次で上潮や下潮についてもすこし詳しく解説していきます。

上げ潮と下げ潮

まず上げ潮とは、競艇場の2マーク側から1マーク側に流れる潮の流れの事を言います。
下げ潮はその逆なので1マーク側から2マークに向けての潮の流れになります。

そして潮の流れが弱かったり、強かったりもするので、江戸川競艇場は色々な面を持っている競艇場です。

選手達も難水面で乗りづらいという事もあるみたいですし、舟券を買うファンの皆様にも予想しづらい水面になります。
詳しくは江戸川競艇のホームページに載っていますのでそちらを参考にして下さい。

波高との戦い

江戸川競艇は他の競艇場と比べると波高が高くなる日が多いです。
波高が高い時では10センチを超える事もあります。
静水面でレースが多い選手は、波乗りが苦手な選手も多いです。
ではなぜ波高が高くなるのでしょうか。

もちろん風が強い日などは、風の影響で波高が高くなりますが、先ほどご説明した上げ潮や下げ潮が影響する事も多いです。
潮の流れと風の向きがぶつかり合うと必然的に波高が高くなります。

例えば下げ潮で向かい風などは波高が高くなる事が考えられます。

逆転が非常に多い 他の競艇場では、ほとんど1周1マークで決まったり、1周2マークまでには大体の体制が決まる事が多いですが、江戸川競艇場では最後のターンマークまで逆転がある場合も多いです

理由としては先程ご説明している波高であったりの気象条件が影響しています。
特に波高が高い日のレースは大荒れする事もあります。

インの強さは?

競艇と言えばインの強さがどうなのかという所が予想の肝になってきてます。 では江戸川競艇場はどうなのでしょうか?
インが一番強い競艇場と言えば長崎県の大村競艇場が有名ですが、大村競艇場のイン勝率は60%ほどあります。

それに対して江戸川競艇場のイン勝率は44%ほどになります。
江戸川競艇場はインが強いと言うことは無いです。
そこも江戸川競艇場の予想を更に難しくさせています。

江戸川競艇場は当地勝率を重視

江戸川競艇場を予想する際に重視したいのは、当地勝率です。

理由は江戸川巧者は勝率で見抜けますし、江戸川が嫌いな選手はそこまで上手いと言う事がないので、予想する際は当地勝率を重視しましょう。

最近3カ月のコース別入着率

コース 1着 2着 3着 4着 5着 6着
1 47.6 19.4 10.7 8.2 8.2 5.5
2 20.2 25.1 16.6 14.4 13.1 10.4
3 12.2 21.6 18.2 19.1 15.3 13.3
4 13.9 15.9 19.1 15.2 20.6 15.0
5 6.3 12.3 18.9 24.0 19.1 19.1
6 0.9 6.8 17.9 19.7 23.4 31.1

最近3カ月のコース別決まり手

コース 逃げ 捲り 差し 捲差 抜き 恵まれ
1 90.1 0.0 0.0 0.0 9.3 0.4
2 0.0 25.2 61.5 0.0 9.8 3.2
3 0.0 47.2 16.3 20.0 14.5 1.8
4 0.0 38.7 24.1 24.1 12.9 0.0
5 0.0 32.1 3.5 60.7 3.5 0.0
6 0.0 25.0 25.0 50.0 0.0 0.0

枠番別コース取得率

1コース 2コース 3コース 4コース 5コース 6コース
1 100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0
2 0.0 100.0 0.0 0.0 0.0 0.0
3 0.0 0.4 99.5 0.0 0.0 0.0
4 0.0 0.0 0.6 99.3 0.0 0.0
5 0.0 0.0 0.0 1.1 98.8 0.0
6 0.0 0.0 0.0 0.0 1.3 98.6

季節別データ

春季

コース 1着 2着 3着 4着 5着 6着
1 46.6 22.5 11.7 6.8 7.4 4.7
2 18.3 22.9 19.3 16.7 11.5 11.0
3 16.1 18.3 19.6 17.7 15.9 12.0
4 11.8 16.9 18.8 16.7 17.3 18.3
5 6.5 13.0 14.8 23.6 25.5 16.3
6 2.7 8.2 17.3 19.9 22.4 29.1

夏季

コース 1着 2着 3着 4着 5着 6着
1 47.6 19.4 10.7 8.2 8.2 5.5
2 20.2 25.1 16.6 14.4 13.1 10.4
3 12.2 21.6 18.2 19.1 15.3 13.3
4 13.9 15.9 19.1 15.2 20.6 15.0
5 6.3 12.3 18.9 24.0 19.1 19.1
6 0.9 6.8 17.9 19.7 23.4 31.1

秋季

コース 1着 2着 3着 4着 5着 6着
1 52.3 19.5 9.5 8.9 4.4 5.0
2 17.8 25.4 20.4 13.3 12.8 9.9
3 13.1 22.1 22.6 15.2 14.2 12.6
4 9.8 14.1 20.0 19.7 17.8 18.4
5 5.7 13.1 16.2 22.5 24.1 18.1
6 3.7 8.2 13.8 22.3 26.0 25.7

冬季

コース 1着 2着 3着 4着 5着 6着
1 50.7 19.3 11.3 8.6 5.8 4.0
2 16.3 22.3 16.8 17.9 14.4 11.9
3 14.7 20.4 20.7 17.7 15.3 11.0
4 11.2 16.5 16.5 16.9 20.3 18.3
5 5.8 13.3 19.6 20.4 22.6 18.0
6 2.7 9.9 17.0 20.1 22.4 27.7

競艇予想に迷ったら

悪徳競艇予想サイトだけは絶対に登録しないでください。
80以上の競艇予想サイトを検証して、『実際に稼げた優良競艇予想サイト』のみを紹介しています。

本当に稼げた!優良競艇予想サイト

お奨め競艇予想サイトの評価基準

  • 各サイト無料情報30以上、有料情報10以上検証し実際に稼げたサイト
  • 他の口コミサイト約30サイト検証で高評価を得ているサイト
  • 問合せ等のサポート体制がしっかりしていたサイト
  • BOATWONDER

    ボートワンダー

    的中実績

    • 11月11日

      鳴門6R → 尼崎3R

      42万1,500円

    • 11月11日

      三国6R

      46万5,000円

    • 11月11日

      津1R → 津2R

      190万360円

  • 競艇サンダーバード

    競艇サンダーバード

    的中実績

    • 9月13日

      芦屋5R → 児島2R

      364万3,840円

    • 9月13日

      びわこ1R → 徳山7R

      142万2,980円

    • 9月13日

      児島1R → 平和島3R

      134万2,800円