オールレディースリップルカップ (多摩川競艇)の展望と出場選手、注目選手

オールレディースリップルカップ展望

Contents

展望

4月1日から6日間、ボートレース多摩川オールレディースが開催される。

今シリーズけん引する選手は誰なのか、多摩川をドル箱水面としている平山智加も参戦しているので、ここで優勝するのか、それを許さない田口節子守屋美穂

そしてF2の足枷はあるがなんとかしたい大山千広など豪華メンバーで開催される今シリーズだか、上位は混戦になるのか、それとも誰かがぶっちぎりで優勝するのか、それとも新星が登場するのか楽しみなオールレディース競争。

多摩川の静水面を制する選手は誰なのか、地元では中村かなえも最近スタート安定しており一撃捲りが出る可能性は高い。
そこからリズムを掴んで初優勝もあるかもしれない。

地元の倉持莉々もA1に上がって1月初優勝を達成したので、今シリーズも地元で優勝もあるかもしれない。

さぁ果たして誰が優勝するのか、楽しみなシリーズになりそうだ。

注目選手

続いて注目選手をご紹介していこう。
今シリーズは注目選手が多いシリーズになる。

まず注目したい選手は2月のレディースオールスターを優勝した守屋美穂に注目したい。
今シリーズの中の4強の一人で優勝候補の一人だ。

守屋は混合戦でも力を発揮するが、女子戦でももちろん強い。
モーターさえいいものを掴んでしまえば優勝も目前だろう。

そして今女子選手の中でトップクラスに強い田口節子にも注目したい。

田口はコース不問で連に絡んでくる。
そして攻めも捲り、捲り差しなんでも出来る選手なので状況に応じて捌ける選手だ。
今シリーズも優勝候補の一人で間違いない。

そして平山智加は多摩川をドル箱水面にしている選手。
今シリーズは4強の一角なので平山の優勝も十分ある。

1月のオールレディースを制してからしばらく優勝していないだけに今シリーズは得意水面なので是非優勝したいだろう。

そして地元注目の中村かなえにも注目したい。
中村はメキメキ力をつけておりスタート力には定評がある。
今シリーズこの4強にどう立ち向かって行くのか、スタートで勝るレースがもしかしたらあるかもしれない。

  • PR