【1R】
1.山口 剛
2.寺田 祥
3.桑原 悠
4.田村 隆信
5.平本 真之
6.茅原 悠紀
並びは枠番通り、スタートしてから1号艇の山口が逃げ体制に。
1マーク狭い所を3号艇の桑原が捲り差しに、バックストレッチで1号艇と並びトップ争いを、そのまま2マークで振り切って1着に、2着は1号艇の山口、3着は5号艇の平本が入りました。
【2R】
1.仲谷 颯斗
2.瓜生 正義
3.中田 竜太
4.笠原 亮
5.原田 幸也
6.石渡 鉄平
2レースは並びで、5号艇の原田が3コースまで動いてきました。
インの仲谷はF2なのでスタートが張り込めないので、人気は原田に集まりましたが、スタートきっちり決めて1着に、2着は3コースまで入った原田が入りました。
3着にはスタート少し遅れましたが、2号艇の瓜生が入りました。
【3R】
1.重成 一成
2.山田 祐也
3.石野 貴之
4.羽野 直也
5.遠藤 エミ
6.片岡 雅裕
3レースは、並びは枠なりスタートしてから1号艇の重成が逃げ体制に。
2号艇の山田が迫りましたがなんとか振り切って1着に。
2着は迫った2号艇の山田が入りました、3着には3号艇の石野が入って本命サイドで決まりました。
【4R】
1.守田 俊介
2.山田 康二
3.馬場 貴也
4.大峯 豊
5.松井 繁
6.魚谷 智之
ここも並びは枠なり、インから1号艇の守田が逃げて1着に。
2着は2号艇の山田が入りました。3着には3号艇の馬場が入ってここも本命サイドで決まりました。
【5R】
1.前本 泰和
2.濱野家 憲吾
3.茅原 悠紀
4.長田 頼宗
5.菊池 孝平
6.西山 貴浩
このレースも並びは枠番通りで、スタート後インの前本が1マーク先マイし誰も寄せ付けずにそのまま1着。
2着は、1マーク握った3号艇の茅原が入り、3着には1マーク最内差した長田が入りました。
【6R】
1.中野 次郎
2.吉川 元浩
3.今村 豊
4.瓜生 正義
5.山口 剛
6.柳沢 一
6レースも進入は枠なり、1号艇の中野が逃げてそのまま1着に。
2着も差して追走の吉川が入って、3着は4号艇の瓜生が入りました。
大村はインがとにかく強いですね。
【7R】
1.山崎 智也
2.小野 生奈
3.峰 竜太
4.寺田 祥
5.重成 一成
6.池田 浩二
7レースもインの山崎が逃げるかと思われましたが、3号艇の峰の捲り差しが飛んできて山崎と並走。
モーター的にも峰の方が足がよくそのまま2マークで突き放し1着に。
2着は5コースから捲り差した重成が入りました。
3着にインから残した山崎が入りました。
【8R】
1.太田 和美
2.遠藤 エミ
3.深川 真二
4.萩原 秀人
5.篠崎 元志
6.田村 隆信
ここもスタートとから1マーク先マイで太田が逃げ展開に。
2号艇の遠藤が1号艇に迫るも惜しくも2着に。
3着は大外から展開捉えた萩原が入りました。

【9R】
1.石野 貴之
2.赤岩 善生
3.原田 幸哉
4.山田 康二
5.若林 将
6.篠崎 仁志
1号艇の石野が問題なく逃げて1着に。
2着には人気の原田ではなく、山田が入りました3着には6号艇の篠崎が入りました。人気の原田は最下位に敗れてしまいました。
【10R】
1.桐生 順平
2.中村 亮太
3.前本 泰和
4.守田 俊介
5.吉田 拡郎
6.毒島 誠
このレースもインの桐生が逃げて1着に。
2着には2号艇の中村、3着は3号艇の前本が入ってここも本命サイドの決着になりました。
【11R】
1.菊池 孝平
2.大山 千広
3.平本 真
4.峰 竜太
5.中野 次郎6.馬場 貴也
スタートの早い菊池孝平だが、3号艇の平本がいい感じで捲り差しが入り、そのまま1着。
2着は1号艇の菊池、3着には5号艇の中野が入りました。
得点トップの峰は4着に敗れました。
【12R】
1.今垣 光太郎
2.井口 佳典
3.小野 生奈
4.松井 繁
5.石渡 鉄平6.斎藤 仁
スタートから4号艇の松井が飛び出して捲るかと思われましたが、今垣がしっかりと逃げて1着に。
2着は展開捉えた6号艇の斎藤が入り、3着には2コースから残した井口が入りました。
口コミを書く