【1R】
1.若林 将
2.松尾 拓
3.白石 健
4.福来 剛
5.西村 拓也
6.是澤 孝宏
スタート後1マークで1号艇と2号艇と3号艇が膨らんで接触、その最内を突いて4号艇の福来が差し抜けて1着。
2号艇と6号艇が激しい2着争いを演じましたが、2号艇の松尾が2着に、6号艇の是澤が3着に入りました。
【2R】
1.野添 貴裕
2.横澤 剛治
3.下條 雄太郎
4.原田 幸哉
5.杉山 正樹
6.北野 輝季
スタートしてから1号艇の野添が逃げ体制、少し膨れて最内差した4号艇と6号艇でしたがわずかに届かずそのまま野添が1着に。
差した6号艇の北野が2着に、3着は2号艇の横澤が入りました。
【3R】
1.上村 純一
2.作間 章
3.湯川 浩司
4.海野 康志郎
5.柳生 泰二
6.永田 秀二
3号艇の湯川が捲りに行って、それに続いた海野が捲り差して2マークで突き放し1着。
2着は捲った湯川が入りました。3着には6号艇の永田が入りました。
【4R】
1.小坂 尚也
2.坪井 康晴
3.山田 康二
4.三嶌 誠司
5.稲田 浩二
6.中野 次郎
4号艇がトップスタートを切りそのまま捲りにそこをすかさず、5号艇の稲田が捲り差しに行き1着。
2着はなんとか残した1号艇の小坂、このレースは1周2マークで大量転覆の為ゴールしたのは2艇だけでした。
【5R】
1.長尾 章平
2.松村 敏
3.秋山 直之
4.古賀 繁輝
5.茅原 悠紀
6.松尾 拓
長尾がいいスタートを切り、そのまま逃げ体制。
2着は5号艇の茅原が入りました。3着には3号艇の秋山が入りました。
【6R】
1.吉川 吉継
2.宮地 元輝
3.土屋 智則
4.長野 壮志郎
5.片岡 雅裕
6.石渡 鉄平
ここもスタートから1号艇の吉川が逃げを放っての1着。
2着は対抗の石渡ではなく、5号艇の片岡が入りました。
3着は2号艇の宮地が入りました。
【7R】
1.妹尾 忠幸
2.原田 秀弥
3.福来 剛
4.市川 哲也
5.井口 佳典
6.山田 哲也
センター勢がいいスタートを切り1マークで3号艇の福来が捲り差して1着に。
2着は残り5艇が横に並ぶ形に、その中抜け出したのは、5号艇の井口そのまま2着に、3着は2号艇の原田が入りました。
【8R】
1.三角 哲男
2.岡 祐巨
3.柳沢 一
4.渡邊 雄朗
5.上村 純一
6.白石 健
ここは1号艇が逃げて1着に。
2着も2号艇の岡が入りました。3着は4号艇の渡邊が入りました。
【9R】
1.横澤 剛治
2.飯島 昌弘
3.長尾 章平
4.作間 章
5.山田 康二
6.西村 拓也
ここは1号艇の横澤が逃げて1着に。
1周2マークで差した3号艇の長尾が2号艇の飯島を差して2着に、2号艇の飯島は3着に。
【10R】
1.杉山 裕也
2.北野 輝季
3.古賀 繁輝
4.石渡 鉄平
5.鳥居塚 孝博
6.坪井 康晴
3号艇の古賀がトップスタートを決めそのまま捲りに、最内を突いて4号艇の石渡が上がってきて2着に、3着には2号艇の北野が入りました。
【11R】
1.湯川 浩司
2.中野 次郎
3.平本 真之
4.杉山 正樹
5.枝尾 賢
6.片岡 雅裕
スリットは綺麗に揃ったのですが、1マーク1号艇の湯川が少し膨れた所を5号艇の枝尾が捲り差して1着に。
2着は捲り差された1号艇の湯川、3着は3号艇の平本が入りました。
【12R】
1.柳沢 一
2.野添 貴裕
3.柳生 泰二
4.井口 佳典
5.宮地 元輝
6.松村 敏
スタートしてから伸びていく3号艇の柳生が1号艇を叩いて1着に。
2着はなんとか内で残した1号艇の柳沢が入りました。
3着は、4号艇の井口が入りました。
口コミを書く